相反する2つの気持ちが共存していて、内面的に折り合いがつかない状態。
葛藤が言語化された形で自覚されるときには、以下のような形になりがち。
例:「早く寝たい。でも、連続ドラマを見たい。」 【○○したいvs.△△したい】
例:「お酒を控えたい…、でも、つい飲んでしまう」 【○○したくないvs.○○する】
例:「運動しないといけない…、でも面倒くさい」 【○○しなければならないvs.○○したくない】
「このことについては、自分の中に葛藤があります」
「葛藤している2つの気持ちを統合するには『ビジュアル・スカッシュ』が有効です」