1つの視点に意識を集中させ、その視点からの体験ばかりを重点的に意識化する状態。
「〇〇の視点にアソシエイトする」、「〇〇の中にアソシエイトする」などと使われる。
アソシエイトの状態では、その体験に没頭しやすく、強い印象を得やすい。
記憶や想像のイメージについても、自分目線で思い浮かべるときには『アソシエイト』と呼ばれる。
記憶や想像の内容でもアソシエイトしていると体験強度が高まる。
※対義語は『ディソシエイト』。
複数の視点に意識を分散させた状態。
1つのことに没頭せず、平静を保ちやすい。
「今、思い浮かべている場面では、そこにアソシエイトしていますか?」
「最高の体験を思い出して、そのイメージにアソシエイトしてください」